こんにちは。初めましての方は初めまして。
ミチルと申します。
普段はニコニコ動画で「ジャンクP」という名前でアイマス動画を投稿しています。
元々はニコニコのブロマガの方でブログを書いていたんですが、色々思うとこがあってこちらの方に移行しようかなと思います。
…移行した理由
理由としてはだいたい4つ。
1.思いつきとなんとなく
2.「ジャンクP」とは別の自分で改めてブログを書きたかった
3.こっちの方が、ニコニコのアカウントと直接紐づいてないぶん、気兼ねなく記事が書けそう
4.ブログサイトとしてはこっちのほうが使いやすそう
だいたいこんな感じですかね。
一番大きな理由は三つ目。
私としては「プロデューサー」としての自分と、「それ以外」の自分をうまく使い分けたかったんですよね。
ニコニコの方の「ジャンクP」をフォローしてくださってる方もありがたいことに多くいらっしゃるんですが、そういう方は私の動画を見に来てくださってるんであって、私自身のことを知りたい訳ではないと思うんですよね。
私としては、もっと自分のこととか趣味とかさらけ出してブログを書きたいという思いが最近強くなってきたので、いい機会だし「ジャンクP」としての顔とはちょっと離れた部分で、心機一転ブログを始めようかなと思った次第です。
…自己紹介
今までお世話になってた方には自己紹介する必要もないと思いますが、改めまして。
アイマスに出会ったのは高校生の頃。ちょうどアニマス(アニメアイドルマスター)がやっていたころに、アイマスSPを買ったのがきっかけでした。
こらそこ、年齢を逆算しない。
それからシンデレラ、ミリオンと色々やりだして、今ではアイマスは私自身をつくる大きな構成要素の一つとなっています。
ちなみに、ASだと貴音・千早P、シンデレラだと晶葉・芽衣子P、ミリオンだと可憐Pです。
同担の方、そうでない方もよろしくお願いします。
趣味はゲーム、カードゲーム、旅行、カメラ、スマホ、PC、音楽全般(歌ったり演奏したり聴いたり)、ほかにもいろいろ。今後日常ブログやガジェットブログなどの中でいろいろお話できればなあと思います。
気になったらとりあえず手を出してみるタイプの人間です。
広く浅く生きております。
あと、私はメンタル疾患持ちです。
オープンにする人もいればクローズにする人もいますが、私はあまりそういうの気にしないタイプなので基本オープンにしています。
病名としてはうつ病。あと不安症。
今後、このブログでもそういうことに関しても触れていくと思います。
…今後のこのブログに関して
書く記事の内容としては、ゲーム、スマホ・PCなどのガジェット、キャンプなどのアウトドア、うつ病などのメンタルヘルス、あとは日常。
このあたりになってくるかなあと思います。
改めまして、よろしくお願いします。
コメント