Logicool ワイヤレスマウスにすると人生変わる(大袈裟)【Logicool M546】 ミチルです。 今回はマウスの話。 私はつい先日までLogicoolの有線マウス、G300sを使用していたのですが… 某Youtuberさんが「マウス選びで一番重視しているのはワイヤレスかどうか。ワイヤレスマウスはめちゃめちゃ快... 2020.05.23 LogicoolM546PCガジェットマウスマルチボタンレシーバーワイヤレスマウス
G20 NPET G20 ゲーミングキーボードが価格以上に良いメンブレンキーボードだった ミチルです。 皆さんはキーボードはどんなものを使っておりますでしょうか。 私は先日までBUFFALOのBSKBUG500BKというキーボードを使っていたのですが、このキーボード、打ち心地はそこまで悪くはないんですが、キーキャップを揺する... 2020.05.17 G20NPETPCYouTubeガジェットキーボードゲーミングキーボードメンブレン
Image Sharpening NVIDIA「Image Sharpening」は場合によってはオフにしたほうが良い ミチルです。 私はブラウザをGoogle chromeをメインにVivaldiをサブブラウザとして使っています。 今日久々にVivaldiを起動したらブラウザがこんなことになってました。 !? アニメーションが動いていたりマウ... 2020.05.15 Image SharpeningNVIDIAVivaldiガジェットブラウザ
Logicool サイドボタン付きマウスのドライバは「X-Mouse Button Control」がオススメ ミチルです。 先日、マウスを有線からレシーバータイプの無線マウスに買い換えました。 そのマウスがLogicoolの「WIRELESS MOUSE M546」です。 この前に使ってたのはLogicoolの有線マウス「G300s」だ... 2020.05.12 LogicoolM546PCX-Mouse Button Controlガジェットマウスマルチボタンライフハックロジクールワイヤレスマウス
AMD 今StoreMIを利用している人はFuzeDriveへのアップグレードの選択を迫られているかもしれない(追記あり) (2020/05/19追記。当記事でFuzeDriveの期間限定特価は5/15までと紹介していましたが、enmotus社は期間を5/31まで延長しております。 詳しいことは当記事内のリンク先を御覧ください 2020/07/17追記。気が... 2020.05.08 AMDFuzeDriveHDDPCRyzenSSDStoreMIガジェットストレージマザーボード
AMD DEEPCOOL 「GAMMAXX GT V2」に換装するとどれだけ冷えるのか ミチルです。 段々と暑い日が増えてきましたね。 熱はPCにとって大敵です。 特にCPUは最も熱を持ちやすいパーツの一つです。 そのため、CPUを冷やす「CPUクーラー」の選定は非常に重要になってきます。 私は今までRyzen 7 ... 2020.05.07 AMDCPUCPUクーラーDEEPCOOLIntelPCRyzenWraith Prismガジェット
AMD ゲーミング兼動画編集PCの構成【2020年5月版】 ミチルです。 久々に私のゲーミング兼動画編集兼DTMなど用のPCの構成を紹介していこうかと思います。 前に全部晒したのは去年の5月だったかな? その頃と比べてCPU含め色々変わっております。 適宜記事にはしていますが、この機にまとめ... 2020.05.05 AMDASUSCPUHDDIntelPCPC電源RyzenSSDXMPガジェットゲームマザーボードメモリ動画編集
Android Snapdragon450が思ってたよりデレステプレイできる件について ミチルです。 久々のデレステ関連記事になります。 サブスマホ用に楽天アンリミットを契約したため、そのために楽天の電波をつかめる端末を購入しました。 それがAQUOS Sensse 2(SIMロック解除au版)です。 (注・AQUOS... 2020.05.04 AndroidSnapdragon450アイドルマスターガジェットゲームスターライトステージスナドラスマホデレステ
オリンパス 私は何故マイクロフォーサーズを愛すのか【固定記事】 ミチルです。 私がなにゆえマイクロフォーサーズを愛用しているか 私の利用しているミラーレス一眼「OM-D E-M1 markⅡ」のマウント『マイクロフォーサーズ』の魅力をフルサイズと比較しながら語っていこう... 2020.04.13 オリンパスカメラガジェットパナソニックマイクロフォーサーズミラーレス一眼レフ写真
EFマウント EFマウントからマイクロフォーサーズに乗り換えて写真沼に足を突っ込んだ話 ミチルです。 今日は軽く雑談回です。カメラの話。 実は一ヶ月半ほど前に、一眼カメラをCanonのEFマウントから、マイクロフォーサーズに乗り換えていました。 理由としては色々あったんですが… それを語るにはまず私のカメラ遍歴について書かなけ... 2020.04.03 EFマウントカメラガジェットマイクロフォーサーズミラーレス一眼レフ写真日常雑談